DISCOVERY

佐野市在住の無気力サラリーマン、カメラ初心者です。夕焼け・海・花が好きです。週末に見つけた風景を投稿しています。しばらくは過去の写真がメインになりますが気軽にどうぞお越しください~ Twitter: LkAEdYywrZbDts6

2021.6 吉祥寺のあじさい(足利市)

白、青、紫・・・ 見ていると心が落ち着きます。 スライムがあらわれた!

2021.6 多々良沼の夕焼け(館林市)

梅雨の季節、晴れと日曜日が重なるという幸運 浮島弁財天をズーム 孤独な惑星探査機 今日は空が美しく焼けたうえ、複雑な形の雲がたくさん。 来てよかった・・・ 見慣れた場所が見せてくれた幻想的な空。 右上の雲の辺りを飛んでみたいな・・・ たまに、たま…

2021.5 多々良沼の夕焼け(館林市)

無気力日曜日、いつもの場所へ・・・ もうすぐ夏だな 鏡に映り込んだ空の方が、ちょっとぼやけているけど綺麗に見える また短い休日が終わる

2021.5 あしかがフラワーパーク・藤の花(足利市)

ズームすることで自分の目では見えない何かを探す楽しみ 西日を浴びる藤の花 「ふじのはな物語」というイベント期間のためすごい混雑でした。

2021.5 ひたち海浜公園→阿字ヶ浦駅(ひたちなか市)

天気予報通りの青空→ 突然の雷雲接近による避難指示→ 土砂降りが続く ようやく雨が止んで 暗くて寂しげな写真になったけど、自分にはこっちの方が似合うのかも このイスとテーブルがなんかいいな・・・って思っているうちに、規制解除されネモフィラの丘へ次…

2023年

あけましておめでとうございます。 なんか書いたり書かなかったり、更新が不定期ですいません。 Twitterだとすぐなんですが、ブログだとどうしても記事の作成に時間がかかってしまって・・・ でもマイペースに続けていきますので今後ともよろしくお願いいた…

2021.4 出流原弁天池(佐野市)

宇宙に行ってみたいなぁ・・・

2021.4 北部運動公園(太田市)

ネモフィラが見たくなり、太田市の北部運動公園へ・・・ ズームして自分の肉眼では見えないものを見つけ出すのが楽しい・・・花が主役になって暮らしている世界のようなものが見える気がします。 もう夕方、西日が温かい色を差し出す 自分は何のためにここに…

2021.4 とちぎわんぱく公園(壬生町)

花を撮りたくなり、とちぎわんぱく公園へ行ってみました。 家族連れが多く独身一人での突入は少しアウェー感がありましたが、壬生ICから近くて便利なのでまた行きたいです。 背景をピンボケさせるのがこんなに楽しいとは・・・ 春なんだし、カラフルな風景で…

2021.4 あしかがフラワーパーク(足利市)

雨のち晴れ ポピーもチューリップも、晴れた日の方が花びらがキラキラ光るから好き。

2021.3 いせさき市民のもり公園の河津桜(伊勢崎市)

せっかくの誕生日、家でゴロゴロはもったいない。 一ヶ月ぶりにいせさき市民のもり公園を再訪問・・・ 逆光で撮るのが好き。 ただ難しい・・・ 春の日差しを浴びて透き通る 春を構成する色はいくつあるんだろう・・・ こういうの素通りできなくて・・・ 奇跡…

2021.2 城址公園の河津桜(宇都宮市)

手みたい まだ早かったみたいで、多くの枝がつぼみ状態でしたがぽつん、ぽつんと花開いたものが・・・それを探していました。 寒い寒い2月の空の下で、春の目覚めを予告する優しい色 ハート型に見えた。 長く冷たい冬がもうすぐ終わるんやな・・・って

2021.2 多々良沼の夕焼け(館林市)

無気力日曜日、晴れているのでとりあえずいつもの多々良沼へ・・・どこから来たのか、カモに混ざり旅人(白鳥)の姿も。 賑やかでした。 日没後のこの色が好き。 たぶん老人になっても変わらないはず・・・ 遠くの水面をズームすると、冒険者たちが・・・ど…

2021.2 いせさき市民のもり公園の河津桜・夕暮れ(伊勢崎市)

河津桜の名所・いせさき市民のもり公園へ・・・ 朝10時頃には駐車場のほとんどが埋まっていました。 1~3割くらい咲きでしたが、春が近づいているのを感じました。 コロナの最初の一年が終わって、無事春を迎えられてうれしい・・・だが 身体的にも経済的…

2021.2 多々良沼の夕焼け(館林市)

いつもの無気力日曜日、多々良沼へ・・・今回は誰かが落書きしたような雲がありました。 ズームすると面白い・・・あのへんで筆跡が途絶えていました。 さらにズーム 17:35 そして日没後しばらくすると、また線が 17:43 遠くへと 17:45

2021.2 あしかがフラワーパーク(足利市)

西日に染まる、あしかがフラワーパークの藤の花 あ、光が灯った 自分の目では見えないものをズームで見つけるのが楽しい 複雑な水面と奇妙な色の光。 あの鳥には何が見えているんだろう・・・ 僕に見えているのは憂鬱な月曜日が待つ未来だけ。

2021.1 渡良瀬川・東武佐野線の朝焼け(佐野市)

なぜか夜明け前に目覚めてしまった日曜日。 朝焼けを狙いに行こう。 渡良瀬川に夜明けの空が映っていました。 少し風があるから水面が乱れて、この複雑な色が好き。 渡良瀬川を渡る東武佐野線の2両電車。 動いているものを撮るのがどうしても苦手・・・ 1月…

2021.1 羽生水郷公園の夕焼け(羽生市)

水辺で夕焼けを見るのが大好きなので、以前から気になっていた場所でした。 日没の早い冬なら、駐車場が閉まる前に夕焼けを拝めるはず・・・ということで行ってみました。 東北道・羽生ICから近いのがうれしい。 雲が映る静かな水面を泳ぐカルガモ 今まであ…

2021.1 日立駅の朝焼け(日立市)

朝9時過ぎ、勿来駅から移動し日立駅に到着しました。 青い海と不思議な形をした雲に心躍ります。 やはり海はいいなぁ・・・沖合の色が少し変わる部分が好きです。 あのカフェにも行ってみたいけど一人では厳しいか。 海岸を走る国道6号。 2021年最初の日差…

2021.1 勿来海岸の初日の出(いわき市)

年末のカウントダウンも無視して早めに寝て、4時半に起きて日立の東横インを飛び出していく。 始発に乗れば2021年の初日の出に間に合う。 夜明けが近づく勿来駅を出て 野道を歩いていく。 海の待つ方へ・・・ どうしても海が好き。 この海も故郷の瀬戸内海…

2020.12 平磯海岸で2020夕焼け納め(ひたちなか市)

2020年最後の日、ひたちなか海浜鉄道に乗って平磯駅へ・・・ ひたちなか市で一番好きな場所、平磯。 電車で漁港・砂浜にアクセスできるから・・・ 青い看板も好きです。 金毘羅神社というらしいです。 海の見える静かで小さな神社で休憩・・・ 西日に染まる…

2020.12 多々良沼の夕焼け(館林市)

12月27日、いつもの無気力な休日。 晴れているのでとりあえず多々良沼へ行って夕焼けを拝むことにしました。 いつもは沼の北東サイドに行くんですが、今回は北の方にある港みたいな場所に行ってみました。 隣町にこんな映える場所があったとは・・・ 海を渡…

2020.12 唐沢山神社の紅葉・ねこ(佐野市)

無気力状態・・・ このまま白い天井を見つめて日曜日が終わるのは嫌だ。 以前訪れた唐沢山神社を思い出し、車に乗りました。 見上げれば、昼間なのに星がキラキラしているように見えた。 曇っていたけど時々日差しが届くような一日。 視線を下に戻すと、いつ…

2020.12 旧秋元別邸の紅葉(館林市)

館林の紅葉スポットを探していたら出てきた場所。 いつも城沼のことしか頭になく、未開拓でした。 紅葉は逆光で撮るのが好きです 冬の日差しを浴びて透き通った紅葉が好き

2020.11 飛鳥山公園の紅葉(東京)

佐野バスターミナル~東京駅or新宿駅の高速バスがどちらも王子駅に停車するので、北千住・浅草・上野とともに東京の玄関口のように感じる王子の街。 池袋・東武百貨店のカレー屋「サンマルコ」が目的地でしたが、昼で混みそうだったので先に王子駅の南側にあ…

2020.11 足利学校・鑁阿寺の紅葉~渡良瀬川の夕焼け(足利市)

晴れた秋の日、家で無気力状態ではもったいない・・・両毛線に乗って隣町へ。 足利学校へ 田舎のばあちゃん家に行ったような懐かしい気持ちになる。 コロナで会えないが・・・元気にしてるのか 鑁阿寺へ 立派なイチョウの木が冬の日差しを浴びていました 見…

2020.11 多々良沼の夕焼け(館林市)

無気力で何もできないまま終わりそうな日曜日は、晴れているならとりあえず近所の多々良沼に行って・・・ 南寄りに沈む優しい光を拝みます 静かな水面に映るのが好き 誰かが手を差し出しているみたい 飛行船みたいだな~とぼんやり眺めていた雲は いなくなっ…

2020.11 古峯神社の紅葉(鹿沼市)

紅葉の名所があると知り鹿沼市の古峯神社へ・・・ 鹿沼市に来ることは滅多にないので新鮮でした。 東武新鹿沼駅からバスを利用しました。 境内がとにかく広い・・・こんな場所があったとは。 木造の橋が素敵。 あじさいの生き残りも出迎えてくれて、カメラが…

2020.11 あしかがフラワーパーク(足利市)

夕方のきらきらした池。 水面から手を伸ばしているように見えました。 西日を浴びる木の横で、電球に光が灯りました。 完全に暗くなる前の時間が好きです。

2020.11 日光東照宮付近の紅葉(日光市)

東武日光駅を出て、神橋方面へ大谷川沿いを歩きます。 一年の最初に見る紅葉は、日光東照宮付近・・・いつの間にかそんな風になってました。 平野部より標高が高く紅葉が早く拝めること、車ではなく電車で気軽に行けること、が魅力だと思います。 うっかり踏…